だれかのなにかに役立てるウェブ制作者YoTaの趣味ブログ

大炎上中の江口寿史先生トレパク疑惑イラストまとめ! 検証班ツイートが凄すぎる件

2025年10月3日頃からSNS上で炎上して、急速に加速していった、江口寿史先生の「トレースパクリ(トレパク)」疑惑。

主な発端は、金井球さんという、SNSを中心に文筆/モデルなどで発信されている女性の方の写真を無断でトレースしたイラストを、ルミネなどの実店舗で展示される商用イラストに使っていたことが発覚したことが引き金でした。

その後、色々な方が過去のイラスト作品のトレース元になったのでは? という写真を投稿するSNS祭になってしまったので、それら比較イラスト写真をまとめて紹介します。

事件の発端となったツイート投稿はルミネ商用イラストで無許可のトレパクが発覚

最初は、金井球さんというトレパク被害にあった方の投稿からスタートしました。

↓ 比較はこちら。

比較した写真とイラストを見比べると、ほとんどの人がムム?となります。また、罪悪感に欠けたコメントをしてしまったことも火種になってしまって良くなかったですね。(すでにツイ消しされていますが。)

続いてZoff大型案件パクられ被害疑惑の投稿&ガレソさん拡散で炎上が加速

こちらの方のイラストはZoffで大々的に使われていたもので、無断無許可でトレース利用されていたのでは、となり、ガレソさんも取り上げたことで、SNSは一気にお祭りモードへ。

江口寿史先生のトレパク疑惑イラストまとめ

以下、色んな検証班の方が投稿していった、元写真と江口氏イラストの比較集です。

サンロードコラボイラストのトレパク疑惑も多めの様子

YoTa アイコン

たった数日で、これだけの数が見つかっているので、もうほとんどの作品はトレパクなのかもしれない、と思ってしまうのも無理はなさそうです。

他の女優さん写真を元に作成したイラストを14万円で販売?

うーん…。な内容ですね。

EDWINの広告にリーバイスの元写真をトレパクした?!

10/7に、とんでもない疑惑の写真とイラスト比較が見つかり、さらに話題となりました。

フランス空軍ブランドのジャージをそのままアディダス商品イラストにも流用?

デニムだけに終わらず、ジャージも他社のトレパクなのでしょうかね。

歴史の偉人・坂本龍馬もトレパク疑惑に!?

もう、トレパク疑惑ないイラストがないやん…というレベルに。展示会の意図とも合っていない内容です。

しかも、手抜きの模様…。

最早まとめが追い付かないレベルでトレパク疑惑が増えまくり

色んな方が、まとめようとして、次々に元ネタらしき写真が見つかるので、まとめきれていません。

YoTa アイコン

もう収拾がつかない状況ですね…。

過去に熱弁したことがブーメランの数々…

自分の作品が模写されたことには怒りの態度。

色んな事を熱弁してきていましたが、すべてが茶番のように感じられてしまう結果となってしまいました…。

結末は、スポンサーが一気に離れていく

ルミネや他会社も、今回の騒動で一気に広告を下げています。

今後、トレース風なイラストの作品には、まず審査がされて、なかなか商用そのままとはならなそうです。

ただ、SNS時代だから発覚したけど、そうでなかった時代は著作権・肖像権がプロの世界でほとんど無視されていたのかと思うと悲しさもありますね…。

そして、ルミネは広告すべてを下げるような騒動になっているのに、本人はのんびりした回答をしてしまったことが全てかと思います…。

他業種のクリエイターを軽んじる行為に、ユーザーの失望する声も大きい

雑誌などの写真は、色んな人たちが一生懸命に作って撮影している「一つの作品」です。イラストにしたからそのまま使ってセーフ、という問題ではなく、リスペクトに欠けます。

江口氏以外のイラストレーターに被害あった方も

結構イラストレーターさんの業界では当たり前の感じなんでしょうかね。

ページ上部に戻る