アトム優待を使ってステーキ宮で無料ランチしてきました!
株式会社アトムの株主優待では、100株を保有していると半年ごとに2,000円分の食事ポイントをもらうことができます。ポイントを使って、系列店で食事できるので、今回は「ステーキ宮」で無料ランチをしてくることにしました。
アトム優待のポイントを確認する方法
こちらが株主様優待カードです。

お店の入り口にある発券機械で、株主カードのポイント残高を調べるボタンがあります。

それを押してカードを認識させると、残りのポイント数を確認できます。

お店の人に聞いてもOKですが、セルフでも確認できますので、とても便利です。こういう仕組みがあると、優待もそうカンタンには廃止にしないだろうと思えるので安心です。
ステーキ宮のランチを無料で楽しむ
スープバーが種類豊富
普通のファミレスだとスープバーは日替わり1種類ですが、ステーキ宮では4種類もあります。

お肉はサガリの「てっぱんステーキランチ」にしました。

これがめちゃくちゃ美味しい。

ちょっと前はいきなりステーキにハマっていましたが、今は会員制度の改悪などもあったので、ステーキ宮のほうにハマりそうです。
このままお店や会社が継続して優待が廃止されないなら、アトム優待は超オススメです。今後もずっと持ち続けていきたいところです。