だれかのなにかに役立てるウェブ制作者YoTaの趣味ブログ

会社の名刺入れは革製が無難! アルミやプラスチック製を避けるべき理由とは

社会人になると、必ず購入するアイテムの一つが「名刺入れ」です。社会人になると、初対面の挨拶を交わす際、必ず名刺交換をするからです。

この時に気をつけるべきことが二つあります。

それは「名刺入れをケチらないこと」と「革と金属製で悩んだら革製品が無難ということ」です。

名刺入れマナー! 革製はどこでもOKだけど、アルミ・ステンレス・プラスチック製の名刺入れは場所を選ぶ

名刺入れは革製品が無難

名刺入れの代表的な材質には、革製と金属製の2種類がありますが、多くの企業においては、革製品を選ぶことが圧倒的に無難です。

革の名刺入れを買う時は、過度なブランド・デザイン性にこだわる必要はなく、ある程度の質感・清潔さのある革であればOKです。色味としては濃い目の色であれば無難です。一般的には数千円くらいのものを使っている人が多いかと思います。

名刺入れ 牛本革 名刺ケース カードケース articolo (ブラック)

もし名刺入れにこだわるなら、ちょっとしたブランドだったり、革の質にこだわってみると楽しいです。

[プラダ] PRADA メンズ サフィアーノレザー カードケース(名刺入れ) 黒 2MC122 PRADA [並行輸入品]

あとはクリエイティブな職種であれば、デザインにこだわりを見せても良いかもしれません。

CEMENT/Card Chest(カードチェスト) destroy pattern / birch

名刺は、ただの紙ではなく、その人の「顔」

ビジネスマナーでは、「名刺」=「その人の顔」です。この時、金属製のケースに入れると「顔に金物をつけて傷つけるイメージ」や、「金属の冷たい対応をするようなイメージ」が伴ってしまいます。そのため、名刺入れは、柔らかさや上質さのイメージを伴う革製品が良いとされています。

このように書くと、「いや、おれは金属製のほうが匂いがしないし、革よりも好きだけど」なんて方もいるとは思いますが、世間一般的には、革を選んでおけば変な目で見られることがないので、そんなところで個性を発揮しなくても大丈夫です。

100円ショップの名刺入れはやめよう

最近の若い人だと、名刺入れなんて、べつに百円均一で良いじゃん、という感覚かもしれません。

その場合は、よっぽど仕事を頑張るようにしましょう。そうすれば、だれもなにも文句を言えませんので!

新入社員はケチらずに高めの名刺入れを買おう

これから新入社員になる人は、名刺入れを買う時に、少し奮発してみましょう。まだ学生の身分だと1万円とかの出費は手痛く感じますが、名刺入れは入社後、ずっと使うものです。たとえば部活動で道具を買う時、せっかくなら良いモノを買うと思います。名刺入れもそれと同じことです。

間違っても、入社してから名刺入れを買っていなくて名刺交換の時に気まずくなるなんてシチュエーションを迎えないようにしましょう。

とはいえ、もちろん業界によって常識は異なります

営業だったり、対人要素の強い職種では、まあ革製品の名刺入れが必須だと思いますが、メーカーだったり、モノ作り系だったり、クリエイティブな職種だったりすると、べつにそんなにこだわってない場合もあります。とはいえ、無難に買っておいた方が良いモノであることは間違いありませんので、気をつけましょう。

知っておきたい名刺交換の作法
名刺交換のルールは一見してカンタンそうに見えて、実は茶道のようにけっこう気配りしないといけません。新入社員によくありがちなミスは、もらった名刺を打ち合わせの最中に資料とごちゃ混ぜにしてしまうことです。これは絶対にNGですので、やめましょう。他にもたくさんの留意点がありますので、ルールを知らない人はきちんと調べておいた方が良いです。

色々な値段別・名刺入れのご紹介

amazonで買える、色んな名刺をまとめています。これから購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。(ネットで買わずとも、デザインなどの参考にはなると思います。)

革製品の名刺入れを長くつかうために・・・

コロニルシュプリームクリームを使うと、ぜんぜんベタつかないクリームをうっすらと塗るだけで、革製品がダンゼン長持ちします。せっかく買った名刺入れ、長く大事に使いたいなら、ぜひメンテするようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。名刺入れは些細なことのようで、じつは人間関係を重んじる大事な礼儀作法のことですので、尊重して取り組むようにしましょう!

ページ上部に戻る