だれかのなにかに役立てるウェブ制作者YoTaの趣味ブログ

NASのDS216jを一年半ほどガッツリ使ってみた正直な感想は「やはり良いモノ」

DS216jを購入してから、はや一年半。というわけで、本記事では、実際に使ってみた感想について、正直に書いていこうと思います。

結論は、本当に良い製品でした!

ネットで購入!

※ 現在はDS216jは古い型になり、DS218jが最新版です。

DS216jを一年半使ってみた!

良かった点

自分はDSM(DiskStationManager)を用いたブラウザ上での利用はほとんどしておらず、ネットワークドライブの割り当てをして、ローカル環境のようにして使っていました。その中で、これまでずっと使っていて快適に感じたのは、下記の点でした。

・データ通信が早い
・NAS側にパワポやエクセルを置いたまま編集しても快適
・エラーなども少ない
・なにかあったとき、DSMのGUIが見やすくてわかりやすい

要するに、内蔵HDD・・・というか、内臓SSDのようにして使えるので、とても助かるというわけです。また、ちょっと設定で気になることがあった時、その設定画面がとても分かりやすいので、かなり便利です。

イマイチな点

正直、とくにはないのですが、あえていうなら一つだけ。それは音です。

年に数回程度でしたが、夜中にアップデートをして、NAS本体が再起動した際、「ピーーーーッ!!」というピープ音が響いて、ちょっとビックリしたことです。

設定すれば音を消したりもできるのですが、そうするといざというとき、NAS本体の挙動が分からなくなってしまうので、どうにも難しいところです。まあ、年に数回程度ですので、あんま気にならないんですがね。あえて言えばってところです。

あとは、DS216jはNASですので、ファイル削除をしてしまうとゴミ箱に行かないため注意が必要ですが、これはDS216jに限った話ではないので、とくにマイナス面ではないかと。

もう少し詳しく知りたい方へ

DS216jの詳しい使い方などは、過去記事にまとめていますので、ご参考に。

組み立て方はこちら。

RAIDを組んだ記事はこちら。

セキュリティも良いところがDSシリーズの好きなところです。

DSシリーズの最新版

今現在、DiskStationシリーズは、DS218jが最新製品となっていますが、DS216jと比べてもあんまり違いはありません。(詳しくは下記の記事)

正直、どっちを買ってもOK。DS216jは本当によくできた製品かと思います。

2ベイタイプでなく、4ベイタイプのものもあります。安心のsynology diskstationシリーズですので、近いうち買ってみようか悩み中です。

まとめ

これから家庭用のNASを考えている方は、まずはsynology diskstationを確認してみることをオススメします。とくにDS216jは昔は2万5千円程度だったものが2万円未満にもなっていて、かなりリーズナブルです。

terastationとかも良さそうなんですが、ちょっとお値段がなぁ・・・。

ページ上部に戻る