だれかのなにかに役立てるウェブ制作者YoTaの趣味ブログ

マイナンバーカードを紛失した時は「一時停止」の手続きを最初にやろう!

以前、マイナンバーカードを紛失したことがあり、市役所に問い合わせたところ、窓口の人も紛失時の手続きがよくわかっていないようで、その後、色々とゴタゴタしました。

本記事では、そんな自分の体験を通して、マイナンバーカードを紛失した時にどのように対処すればいいか、まとめてみました。紛失した人の参考になれば幸いです。

マイナンバーカードを紛失した時にやるべきこと

紛失したら、まずは電話で「一時停止」の申請を!

先に結論から書きますが、マイナンバーカードを紛失したら市役所などに相談するのでなく、とにかく電話です。

24時間365日対応する「マイナンバー総合フリーダイヤル」または「マイナンバーカードコールセンター」がありますので、ここに電話をして、マイナンバーカードの一時停止をお願いします。

※マイナンバーカード総合サイト:電話番号などはこちらから確認を!
https://www.kojinbango-card.go.jp/otoiawase/

じつは市役所などには行かなくて大丈夫ですので、ここを間違えないようにしましょう。(のちほど書きますが、自分は何も調べずに市役所に行ったら、窓口の人が詳しい人でなく、誤った案内を受けてしまいました…。)

また、市区町村次第ですが、きちんとHPに情報掲載しているところもあります。ここでも、市役所に来るのではなく、最初に電話をして「一時停止」をするよう案内が記載されています。

※さいたま市の案内ページ
https://www.city.saitama.jp/001/001/008/p041227.html

※マイナンバーカードの紛失と再交付(まめのまち 本別町)
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/web/procedure/datails/post_53.html

後日カードを発見したら「一時停止解除」の手続きを!

紛失したマイナンバーカードが見つかったら、先ほどの窓口に同じように電話をして、今度は一時停止を解除することで、そのカードをそのまま利用できます。

後日カードが見つからない時は、紛失・廃止届の申請を

どこを探してもマイナンバーカードが見つからず、完全に紛失もしくは盗難されたと確信した時は、速やかにマイナンバーカードの紛失・廃止届を提出しましょう。そして、この廃止手続きをする時は、電話ではなく、お住いの市区町村の役所手続きとなりますので、実際に窓口まで足を運ぶ必要があります。(二度手間にならないよう、事前に役所に電話して、どのようにすればいいか、何を持っていけばいいか、確認しておくことが望ましいです。)

注意点としては、廃止の手続きをしてしまうと、もし紛失したマイナンバーカードが見つかっても、それは絶対に利用できなくなってしまうことです。まだ見つかるかもしれない、という状況であれば、一時停止の状態にしておくほうが良いです。

自分の体験談紹介

いきなり市役所に行ったら大失敗!

自分がマイナンバーカードを紛失した時、どうすればいいかわからず、いきなり市役所に行ってしまいましたが、これが本当に大失敗でした。

というのも、当時はまだマイナンバーカードがほとんど普及していない状況で、窓口の人も制度をよくわかっておらず、「紛失した=廃止」という案内をされてしまったからです。

本来であれば、まずは電話で一時停止の措置をするべきで、廃止の手続きはその後にするべきです。

なので、後日マイナンバーカードが見つかったのですが、それは廃止手続きによって使えなくなっており、さらに再発行の手続きでは手数料のお金が必要という状況に……。

最初から、ちゃんと一時停止の措置にしておけば、こんな無駄な再発行手数料を支払わずに済むので、なんだかなぁ、という一件でした。

まとめ

マイナンバーカードを紛失したら、専用の窓口に電話をして、「一時停止」の申請をするようにしましょう。そうすれば、もしも見つかった時、そのマイナンバーカードをまた使うことができます。

もちろん窓口に相談するのが本来あるべき姿なのですが、窓口の人が知識不十分だと、こちらが困ることになってしまうので、ある程度、自分できちんと調べておくことも大事です。

ページ上部に戻る